労働者派遣法に基づくマージン率等について以下のとおり公開します。

1.対象期間

2022年11月1日 ~ 2023年10月31日

2.マージン率等

No項目数値等
1派遣労働者の数(2024年6月現在 )15人
2派遣先の数(2024年6月現在)2社
3マージン率(会社負担社会保険料、福利厚生費用、営業支援、技術支援を含む)29.2%
4教育訓練に関する事項3.その他 (2)参照
5労働者派遣に関する料金額の平均額(1日8時間当たりの額)¥18,578
6派遣労働者の賃金額の平均額(1日8時間当たりの額)¥13,157

3.その他

1) 基本的には常用雇用の正社員にて運営
2) 社員のスキルアアップや人材育成に必要と考えられる研修や、社員本人が希望する研修などを総合的に検討し、適切な時期に適宜教育訓練をおこなっています。また教育に必要な費用は会社負担となります。(就業規則:第6条)

4.派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別

☐労使協定を締結していない

☑労使協定を締結している (当該協定の有効期間終了日 2025年3月31日)

・協定労働者の範囲:全派遣労働者

5.キャリアコンサルティング窓口

TEL0594-87-7770
担当者平野 雅弘